フェルデンクライス

フェルデンクライス: オンラインで呼吸と腰

小雨の連休、今日は、離れている家族ふたりに オンラインでレッスン。 在宅でずっとパソコンに向かっている時の 呼吸と腰を楽にしたい、という希望。 体の色々な場所に息が入っていくのを 感じてもらいながらのレッスン。 最後には 「おなかの下から肩まで、…

フェルデンクライス サミット

アメリカの先生が中心になって、オンラインで フェルデンクライスの大会。 レクチャーや動きのレッスン、無料から有料の クラスまでたくさんのイベント。 フェルデンクライスをやっていて とてもよかった、 自分の体の使い方がわかるようになって 感覚も変わ…

フェルデンクライス: オンラインでトレーニング

きょうは、フェルデンクライスのオンライン トレーニングに参加。 久しぶりに長時間で疲れましたが 改めてゆっくり小さく動く、そっと触れる、 感覚と意味が改めて確認できました。 フェルデンクライスで、人の体を知るのは 深くておもしろい。 動き、感覚、…

フェルデンクライス: 首を楽に

いつも立っているとき、頭が前過ぎたり 後ろに落ちていないかな。 寝て、腕に額をのせてみると、 背中から首、頭まで楽につながる。 首のレッスンは無理をせず首を痛めないよう ゆっくり小さく動かしてみる。。 (相変わらず、地味な動きですが。。) 小さい…

フェルデンクライス: 脚を使いやすく。つらない足に。

昨日は、足の付け根、ひざが伸びない という方にズームで個人レッスン。 はじめに脚(足)を上げていただいて チェック。 (この写真は私) まずゆっくりとした呼吸、体全体を楽に 動かして。 それからあごのレッスンを少しすると、 「リラックスする」とのこ…

フェルデンクライス: 目を楽に

長い時間パソコンで作業をしていると、 遠くを見るのを忘れがち。 ちょっと外に出た時に、上を見ると 今日はいいお天気。 ついでに、ぐるっと円を描くように やわらかく回りを見てみると、 ハトと目が合う? 右回りも、左回りも眺めて。 歩きながら下を見れ…

フェルデンクライス: あごと脚

今日は、あごが気になる、という方に レッスン。 ・口の中の左右差に気がついた。 ・口の中が境界(頬など)がないくらい 大きく自由に感じる。 ・レッスンをして、あごの開きが楽に なったが、まだ伸びしろがあると思うので、 これからも続けたい。 ・目が楽…

フェルデンクライス: あごと骨盤

先週は夜、寝る前に30分ほど毎日 あごと骨盤(腰)のフェルデンクライスの動きを ゆっくりやっていました。 すると、カポエイラのクラス、ストレッチ の後2日、3日と過ぎても筋肉痛が来ない。。 フェルデンンクライスは、エクササイズでは ないので、毎日する…

フェルデンクライス:あごを楽に オンラインレッスン

昨日は、オンラインであごのレッスン。 顎関節症、あごが痛い、声を使ったり 歌ったりするお仕事の方などに向いていますが、 自分は特にあごに問題はない、と思っていても あごがゆるむと、目・口・鼻・のどなど顔全体、 更には頭・首・肩・胸そして腰まで楽…

フェルデンクライス: 肩を楽に 可動域を広げる

予防しながら短めのレッスン。 肩の回りをゆっくり探ってみると、 背中・体側と回りも動いていくのが わかります。 肘をレバーのように動かしてみたり。 だんだんに肩が安心して、動きの幅 が広がっていくと、 私の肩もいっしょに柔らかくなって いくのが感…

フェルデンクライス:オンライン 床で転がる

今日は、ZOOMで生徒さんに個人レッスン。 これは、自分でやってみた時ですが、 レッスンではこの体勢で、少しずつ転がる 動きを変化させていきます。 始めは、上向きで寝ていただくと、 「床が背中を押している感じ、 転がるのは苦手」ということでした。 前…

フェルデンクライス・ヨガ: 床でころがる→ラクダのポーズ

フェルデンクライスの床の上で転がる レッスン。 横向きに寝て、上の肩をゆっくり後ろへ、前へ。 (あいかわらず、地味な写真です) どうすると、やりやすいかな。 体の下側でちょっと床を押してみたり。 どこいらへんで押すといいかな。 はじめは小さく、だ…

フェルデンクライス:体全体を使う

フェルデンクライスは動きが少ないので、 ブログはカポイエイラと絵が多くなって しまいますが、毎日、気がつくと自分の 中でフェルデンクライスをしています。 あさ、目が覚めるとゆっくり息を吸って、 肩や背中まで内側から膨らませたり、 絵を描く時は、…

フェルデンクライスをすると・・

2度、出張個人レッスンに伺ったNさんから 「指のこわばりがよくなって、痛いときは 教えてもらったテクニックを使っています。 骨折が治った後の肩の痛みもよくなりました」 とメールをいただきました。 今度は目のレッスンをしたいそうです。 ("my hands a…

フェルデンクライス:呼吸と体の動き オンラインで個人レッスン 

昨日は、ズームで個人レッスン。 自分でもやってみていますが、 自分が時計の中心にいるつもりで 動いてみる。 ということで、画面の向こう側の 生徒さんにわかりやすいように 時計の文字盤を書きましたが 中心に座って、足が12時の方に向くように。 この時…

カポエイラ: オンライン 時計のイメージで

昨日も、オンラインでカポエイラ、 四国のクラスの方たちといっしょに。 まず、蹴って・・ いつもは後ろまで足を戻すことが 多いのですが、そのまま前に おろして・・ 反対の足で低く蹴る。 先週もやった動きが、今日の方がやりやすい。 その後、自分の下に…

フェルデンクライス: 呼吸で気分⤴ 姿勢⤴

いつもは意識せずに呼吸している。 でも、呼吸がしにくい、苦しい、と思う方も。 冬のあさの空気を鼻先に感じながら吸って、 のどの奥、気管から肺の中、上から下、 前にも後ろにも横にもまあるく広がって、 また、ゆっくりと鼻から暖かい空気が 出ていくの…

フェルデンクライス: オンライン 個人レッスン

今日のレッスン、ズームでうまく つながれなくて、ちょっと ジタバタしましたが、無事レッスンが できました。 呼吸のレッスンで 息が吸いやすくなった。 肺がこんなに上まであるとは思わなかった。 最後に立った時、体全体がやわらくなって、 左右のバラン…

カポエイラ: 久しぶりに自主練 ベンゲイラ

久しぶりに自主練。 準備運動は、ひじがなかなか肩より 上まで上がらない。 フェルデンクライスのソフトローラー に乗って、少し肩が落ちるのを待って、 ローラーの上で、ゆらゆら。 セクエンシア(組み手の型)の順番 を思い出しながら、ゆっくり 動いてみる…

フェルデンクライス:個人レッスン 指・肩・呼吸

Nさんと2回目のレッスン。 ツリーの前で終わった後の笑顔。 (写真アップ、どうぞとおっしゃって) こんにちは。 呼んでみるとこたつから出てきてくれて、 野良猫出身だそうですが、人なつっこい。 今日は英語でレッスン。 肩甲骨(scapula)や鎖骨(clavicle…

フェルデンクライス: 体のつながり 

自分では感じなくても、 片方の肩が上がっていることも。 左肩を上がるって、他に上がるところは? 腕も上がるかな。 曲がるところもある? 肩が上がって、手が下がることはできる? などと考えていると すぐ時間がたってしまいます。 フェルデンクライスの…

カポエイラ: 久しぶりに肩倒立も

Sさんに送ってもらった動画をみながら 楽器を練習したり、 今日もイスと一緒に。 でも、 寒くなって一人だと体がかたいので、 昨日のレッスンでやった フェルデンクライスの動きをして、 (寝ているだけに見えますが) それから、チエック なんだか、まだも…

フェルデンクライス: オンラインレッスンを受ける 2

今週も、フェルデンクライスのオンライン レッスン。 呼吸のレッスンはどんどん変化していって、 フェルデンクライスはとても科学的に 積み上げていくと同時に ぜんぜん予想していなかったことも 感じられて、深いな~と実感。 肩は、首から頭、背中から肋骨…

フェルデンクライス:ズームでレッスンを受ける 呼吸

空気が乾いているので、いつも朝の水やり。 大きなジョーロに水をためる間、 冷たい空気を鼻からすって、気管・肺そして 頭から足先まで呼気が広がり、 鼻先から暖かい空気が出ていくのを感じる。 5,6回するだけで、細胞から目覚める ヨガの呼吸。 それか…

フェルデンクライス: ズームレッスン 腹筋

今日は、ズームで個人レッスン。 「腹筋運動はつらいけれど、腹筋をつけたい」 と言うご希望。 自分でもいろいろとやってみましたが、 確かに、アスリートの方がするような 腹筋は、たいへん。 この形で頭を上げるのはつらすぎる。 フェルデンクライスのレッ…

フェルデンクライス→カポエイラ

昨日は、なんだか体が重かたいので、 揺れてみたり、たたんでみたり。 フェルデンクライスの動き。 努力して大きく動く、というより しぜんに体が丸まる感じを 探してみる。 それから、カポエイラのセクエンシア (組み手)の練習。 覚えたつもりでも、すぐ混…

フェルデンクライス: 秋の夜長は

なんだか、ピリピリして痛いとか、 調子が悪いとか・・。 肩とか、腰とか、手首とか・・。 その一点だけでなく、体全体を見てみたら・・ 何かを達成しようとして、 がんばって、ちからが入り過ぎていたかも。 頑張る時に、奥歯をかみしめていた せいで肩が凝…

フェルデンクライス:丸くなってみる

丸くなってるつもりでも、 曲がっているのは、足の付け根 だけかな。 あたまは、そんなに下がって いないけれど、上の写真より 全体がまるい? 寝てやってみたら どんなふうにまるくなれるか。 手を頭の後ろに置くと楽ね。 足をつかめばまるくなりやすい。 …

呼吸・めい想・フェルデンクライス→カポエイラ

朝は外でゆっくり呼吸してから、めい想。 朝晩、20分くらいめい想をすると、 からだの流れがよくなって、 夜は深く眠れます。 めい想といっても、難しくなくて ただ一点に集中。 呼吸でも、丹田でも、眉間でも。 花でもOK。 フェルデンクライスの動きで 楽…

フェルデンクライス: 運動の前に

季節もよくなり、運動や楽器の練習などを 始める方も増えたようです。 腹筋をつけたい、というご相談も。 運動を急にはじめて、気合が入り過ぎて 体を痛めたり、あきらめてしまう方も 多いようですが、まず体の声を聞いてみて。 筋トレやストレッチは、筋肉…