2017-10-01から1ヶ月間の記事一覧

目の動きでからだが楽に

角筈のクラスでは、まず目を閉じて黒目の 中心の小さい点(光彩)を感じる。 そこからたてにゆっくり生え際まで 視線を移動。 また黒目に戻ってきたら、下の方に 下がってきて、口角のそばから あご先まで。 行ったり来たり。 ゆっくりと目を開くと、目のま…

オットー・ネーベル展へ

Bunkamuraで11月中旬まで開催中。 スイスの画家オットーネーベルは クレーやカンディンスキーと長年に わたって交流があり、とても仲が よかったのだそうです。 チケットを買うと、こんなクロッキー帳 がついてきます。 色がとてもきれいな展覧会でした。 北…

26日木曜日は角筈クラス

背骨を通してからだ全体のつながりが 感じられると、いろいろな動きが 楽にできるようになります。 背骨まっすぐで動く 背骨を中心にからだがねじれて動く きのうは、クラスメイトの方たちと自主練。 同じレッスンでも、何度かやってみる たびに新しいつなが…

シダの葉の形

朝の草原を歩いて見つけた シダの葉の形をよく見ると 葉の一部も、大きい葉と同じ形 そのまた一番先もやっぱり同じ形。 フラクタル(自己相似形)というそうです。 朝の草原でそらを見上げると 妙高山が霧の晴れ間から顔を出す。 秋の色が ここにも そこにも…

いるかは肩が凝らない?

能登島水族館で。 イルカが握手してくれます。 イルカには肩甲骨がありますが、 せっせと握手会をしても 肩はこらないのかな。 おなかや背中をなでると気持ち よさそう。 母乳で子育てする哺乳類だそうです。 ペンギンは卵を育てます。 アシカも片手でがんば…

背骨を中心にからだは伸びる・回る・ねじれる

背骨は兼六園のマツのように 斜めにまっすぐ伸びたり 右の腰に体重をのせて座り、体を左、 頭を右に傾けると 背骨はこんな形にもなれる。 写真では、わかりにくいのですが、 マツの幹がねじれて、木肌が斜めに 走っています。 背骨を中心にからだは前後左右…

能登で水平線を眺める

能登半島に行ったので、 水平線をぼ〜っと眺めて 目がゆっくりとゆるむ 金沢では兼六園へ ずっと昔に友人と行ったのを思い出しました。 とても手入れが良くて、こけ、木々の緑の 風に包まれます。 それから金沢21世紀美術館へも。 赤いフィルターがかかって…

絵:Dancing K

フェルデンンクライスのクラスメイトのF. Keikoさんの 創作バレーのイメージです。 デジカメで本来の色が出ず残念ですが、 光の中に向かって吸い込まれるように踊って いました。 ー

絵:Dancer

アートな週末

土曜日は、 優しい空の色 クラスメートのバレーの発表会へ。 流れるような動きで、気持ちのいい 創作バレーでした。 日曜日は、自転車で外苑を通って 六本木へ 道沿いに人間時計! 蜷川実花さんのアートのまえで狂言。 インスタレーションの中に入ってもOK…

足うらに本をのせる

ブラックバードのクラスで、 足に本をのせてみる 上げたり下げたり 右に左に。 落ちた〜! うまくいった〜! と、みんな集中。 1年ほどまえにもやったことがあります。 落ちないようにするには 足首の柔らかさ、 ひざの曲げ伸ばしのタイミング、向き、 いろ…