2019-05-01から1ヶ月間の記事一覧

絵:プリズム・レイルウェイ(まだ途中)

先日のコンサートで Prism Railwayという曲を聞きました。 銀色のアルミのうろこ模様のシートは、 虹色にキラキラ反射して、 作業していてもまぶしいくらい。 プリズムレイルウェイそのもの! と思ったのに、 写真に撮ると、キラキラ感がなくてざんねん。 汽…

Return to Nature

インドのヴィヴェカナンダ・ヨガアシュラム (ヨガ道場)に行ったとき、”Return to Nature" というクラスがありました。 何をするの? 文字通り、ただ草木の中を歩くだけ。 ゆっくり30分ほど歩くとほっこり。 そろそろ冬~春の花も終わり。 枯れた花を抜く…

腹ばいでおなか・頭を持ち上げる動き

昨日の角筈(つのはず)クラスでは、 前回書いたように、うつ伏せから少しずつ 顔を上げていって、首の骨、背骨、腰骨 の一部ではなく、全体が協力して上体 がしぜんに上がっていくのを感じて いただけました。 同じことばの指示でも、それぞれの 方で解釈が…

骨盤・背骨から首・頭へのつながり

自分の上体が骨盤にうまくのっているか。 背骨・首の骨がバランス良く頭と つながっているか。 自分ではなかなかわかりにくいのですが、 肩や首がかたくこるのはそのあたりがうまくつながって いないサイン。 座っているとわかりにくくても 床を利用するとわ…

フェルデンクライス アドバンストレーニング

先週の木金はオーストラリアからの 先生のトレーニングへ。 問題のある、体の一部だけを見るの ではなく 全体のつながりを考える。 特に胸の上の方から首・頭・目 は体の動きを先導する。 胸・背中の上の方がそんなに かたいとは思っていなかった のですが、…

絵: やわらかな歌

松岡滋作曲 クアトロパロスのギター演奏で聞きました。

連休

連休中、何度か新しいフェルデンクライスの トレーニング・クラスのヘルプへ。 (タンポポの綿毛) 私は生徒同士の会話の通訳をするのですが 中国語圏の方たちにも英語で話してもらって いるので、母国語ではないから無口な方も。 話しかけても、会話がとぎ…

絵: 風のサンバ

連休中にクアトロパロスのミニコンサートへ。 「風のサンバ」が始まると、音に 包まれてそのままはるか遠いことろ まで運ばれて、風になってしまうよう でした。

背骨全体を使う

私は、フェルデンクライスを 卒業しましたが、次の4年間の トレーニングの ヘルプに行ってきました。 多摩川を渡っていくと、 連休中は川岸にテントがいっぱい。 ーー 頭を動かすとき、携帯を見る時、 首だけを動かすと 首や肩がこってしまう。 背骨は首の骨…

花は咲く 蒲公英

タンポポは、ポルトガル語で Dente-de-leao (デンチ・ジ・リャオン) 光沢のある紙に描いてみました。