2020-01-01から1ヶ月間の記事一覧

雨→春の陽気

先日「珊瑚の市 レシーフェ」を演奏して いらした木村眞一朗さんのライブがあった ので銀座へ。 スペインの曲、佐藤弘和作曲 の曲などが聴けました。 すがすがしい、濁らない音の ていねいな演奏でした。 ギターの音色は、ことばに ならない魅力があります。…

ニューイヤーコンサート

スペインギター協会のコンサートへ 初めて聴くドビュッシーの「古代の 墓碑銘」は、時間軸が揺れて 知らなかった遠い昔に漂うよう。 「珊瑚の市レシーフェ」も 聴けて、とてもワクワクしました。 ブラジルの北東、リオから飛行機で 2時間で行けるレシーフェ…

額装: カナリー

(29x33cm) カナリー額装しました

絵: Dragon Blood Tree(竜血樹)

竜血樹は、カナリア諸島原産だそう ですが、沖縄にも生えているそうなので、 見に行けたらいいですね~。

フェルデンクライス: 体のつながりを感じる

今月の角筈(つのはず)クラスでも、 「ブリッジの始まり」のレッスン。 「ブリッジはわかりますか?」 「高校生のころやりました。 体操をしていたので。」 「!」 「でも、もうずっとやっていません。」 寝て手足をブリッジのかたちに。 手の形がとりにく…

絵: カナリー

佐藤弘和作曲: カナリー 秋のギター合奏フェスティバルで、 久しぶりにこの曲を聞いた時、 初めてクアトロパロスの演奏で聞いて、 「すぐに船を出して、荒波を乗り越えて カナリア諸島まで竜血樹を見に 行かなくちゃ!!」と気持ちが 高まったのを思い出し…

カポエイラ:ブリッジ

カポエイラのクラスのとき、 私もブリッジをしてみました。 クラスのみなさんもアドバイスして くださいます。 そんなにパワーがないので、 フェルデンクライスのクラスでやって いる、あまり体力を使わないやり方でも 練習中。 ブリッジの練習をすると、 血…

フェルデンクライス: ブリッジの始まりのレッスン

今日は、80代のWさんと ブリッジの始まりのレッスン。 「ブリッジって知ってますか」 こんな感じね。 「この間は格闘技(カポエイラ) をする方もこのレッスンを しましたよ。」 「え~っ!」 でもだいじょうぶ 「どういうことをやるのかな?と 思うけれど…

フェルデンクライス: カポエリスタのブリッジ

カポエイラのクラスのEさんの フォーリヤ(飛んで空中で枯れ葉の ようにヒュンと回ります) たくさんのアクロバットができる方ですが フェルデンクライスに興味をもって下さって 1対1のレッスン。 ブリッジの精度をあげたい、というご希望。 まず、ハンズオン…

フェルデンクライス: 少しのヒントで体は変わる

昨日の午前中は区主催の体操教室の ボランティアへ 「片足で立つとふらふらするんですが」 と、下を向いている方に 「前を見てやってみれば?」 というと、腰がのびて ずいぶん立ちやすそう。 壁のそばで練習してもらうと、 さらにやりやすそう。 笑顔になら…

南伊豆へ 富士山

沼津の街から見た富士山 手前の山で少し隠れていますが、良い年に なりそう! 伊豆半島の海岸線には入江がいっぱい。 これは駿河湾の、田子の浦から見える富士山。 教科書に出ていた、万葉集の 「田子の浦ゆ 打ち出でてみれば真白にそ 富士の高嶺に雪は降り…

フェルデンクライス:寝ている間に脳は学ぶようです

このごろ、夜寝る前に フェルデンクライスの 動きをしていますが 力を使わず、ゆっくり骨盤(こし) を回してみると、よりはっきり 骨盤や股関節のかたちがわかる。 肩周りの動きをクラスで感じて いただくために、自分でゆっくり動かして 感覚を探っていく…

カポエイラ: ミットにけります

去年のクラスはずいぶん前に 思えますが、一週間前。 年の初めは、ミットにバシッ お正月、ゆっくりできたので きょうは体がなんだか軽い。 今年も、クラスが楽しみです。

明けましておめでとうございます

明るくてお天気の良いあさ 今年もどうぞよろしく。 お正月は おせちもいいけど 年末にみんなで食べたロシア料理が気になって ボルシチ作ってみました。 (クックパッドのレシピ見ながら・・) 入っているビーツ(赤カブ)は、アーユルヴェーダ でもよく使わ…