密を避けてコンサート

f:id:yogablackbird:20210117143330j:plain

週末、福田進一さんのギターコンサートへ。
座席は半分以下で。

ゆったりと美しい音に浸れました。

 

f:id:yogablackbird:20210117144459j:plain

ヴァイスの「ファンタジーパッサカリア」では

今は庄内町に住んでいらっしゃるという福田さんが

静かで明るい雪の中で弾いていらっしゃるのが

思い浮かぶような気分に。

 

f:id:yogablackbird:20210117145757j:plain

映画「マチネの終わりに」からの「幸福の硬貨」

は優しい曲ですが、なんと情熱的な演奏!

そういえば物語のはじめにこのホールでの

シーンがありましたっけ。

 

f:id:yogablackbird:20210117144744j:plain

その後のポンセの「スペインのフォリア

による20の変奏とフーガ」は、

ロマ(ジプシー)の旅の一団が、スペインの

野原~村~朝に~夜に~焚火の前で踊る~・・

そんなシーンが絵巻物のように浮かんで

曲が続いて、いつまでも聞いていたかったです。

 

そんな観客の気持ちを感じてくださってか、

アンコールにリョベートの「盗賊の歌」。

スペイン気分が盛り上がりました。

f:id:yogablackbird:20210117151302j:plain

ますます、会場全体が気持ちが上がって

そのままリョベートの「先生」という

優しい静かな曲も。

 

それでも、気持ちが高ぶって行って

最後にはタレガの「アラビア風奇想曲」

を弾いてくださって、やっと観客たちも

気持ちを収めることができました。

f:id:yogablackbird:20210117144713j:plain


コロナ下、コンサートに行くことで

こんなに気持ちが広く開放されるのですね。

 

 

 

 

カポエイラ: 低く蹴る

f:id:yogablackbird:20210115093625j:plain

先生が、四国のメンバーもいっしょに

オンラインレッスンしてくださいました。

 

高い位置からいつも蹴っていますが

f:id:yogablackbird:20210115093857j:plain

 

同じケリを低い位置でも

f:id:yogablackbird:20210115093935j:plain

 

前に直線のケリ、円を描くようなケリも。

f:id:yogablackbird:20210115094055j:plain

低い姿勢で2つケリを続けて、

相手のケリをよけてから

また蹴って・・。

一つ一つのケリはできても、

なめらかにつなげるのが難しい。

 

自分のペースで動けて、楽しい時間

でした。ありがとうございます。

f:id:yogablackbird:20210115093554j:plain

ステイホームで、動きそびれている方にも、

テレビやyou tubeに体を動かすための

プログラムがたくさん。

 

はじめは体が重く感じても、動いている人

を見ているだけでも、自分の体も揺れてきそう。

f:id:yogablackbird:20210115093535j:plain

無理せず、いつも見ているうちに、

ふと自分も動きたくなってくるかも。

5分からだを動かすだけでも、柔らかく

暖かくなってきます。

楽しい一日を☺

 

f:id:yogablackbird:20210115100530j:plain

寒さの中で暖かい日もありそう。

コロナ下、コンサートの告知も席数減で

ひっそり行われていますが、チケットが

とれると、ホッ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

片鼻呼吸 (サリル ナディソーダン)

この頃、息がしにくい・楽に呼吸したい

とおっしゃる方が多いので、

前に書いた、片鼻呼吸を

もう一度アップ。

f:id:yogablackbird:20200412131802j:plain

片鼻ずつの呼吸法

 

f:id:yogablackbird:20200412132000j:plain

(人差し指・中指は曲げても

伸ばしてもOK)

右手(利き手)の親指で右鼻をおさえ、

左鼻からはききる。

 

ゆっくり左鼻から吸って、

両鼻を閉じる。

薬指で左鼻をおさえて、

右鼻を開きゆっくりはききり、

右から吸う。

両鼻を閉じる。

親指で右鼻をおさえて、

左鼻を開きゆっくりはききり、そのまま左ですう。

両方止める。

右鼻へ・・

それを楽にくり返す。

f:id:yogablackbird:20210111110617j:plain
 

基本は

2カウントすって、2カウント止めて、

4カウントではく。

(4吸って、4止めて、8ではく)

その繰り返しですが、

人によって、呼吸の深さが違い、

息を長く止めすぎると、心臓に負担が

かかるので無理のない範囲でどうぞ。 

 

吸う息とはく息がぶつかるので、

一度止めますが、長く止めなくても

だいじょうぶ。

f:id:yogablackbird:20200412132601j:plain

5~10往復くらいすると、

額から横隔膜くらいの間、気管・肺も

内側からまあるく。

だんだんに、頭から足先までふくらんで

いくのが感じられるかもしれません。

 

血液の中にも酸素が取り込まれて

いきそう。

f:id:yogablackbird:20210111111556j:plain

肩・胸に力を入れずに楽にやってみて。

じょうずにやろうとしないで、リラックスして

どうぞ☺

 

 

 

 

 

オンラインで: カポエイラ コンサート

昨日は、ブラジルの先生のクラスへ。

朝七時(ブラジルは夜7時)でも、家からなら

参加しやすい。

f:id:yogablackbird:20210110113754j:plain

オンラインは、

たくさんアプリがあるのですね。

Sさんに教えていただいて、無事アクセス。

 

f:id:yogablackbird:20210110115139j:plain

動き方だけではなく、ブラジルの先生の

「若いときは、家から歩いて何時間もかけて

練習に行った」というお話、映画のようで

興味深かったです。

 

f:id:yogablackbird:20210110120631j:plain

カポエイラは、ケガをしていても

練習に参加できる。

手が痛ければ、足をきたえればいい。

足が痛ければ手の練習をすればいい。

楽器や歌の練習もできる。

 

コロナの時も、どんなときでも

カポエイラで気分を上げられる・・。

 

と、日本の先生がすぐに訳してくださって

ブラジルの方たちと一体感を感じられました。

f:id:yogablackbird:20210110114039j:plain

 

 

それから、木村眞一朗さんのオンラインライブ。

ポップスから日本の曲、クラシックまで色々

演奏されましたが、

ヴィラ・ロボスの「ショーロス第一番」が

聞けました!

f:id:yogablackbird:20210110115230j:plain

 

後半はフルートの方も参加され

 f:id:yogablackbird:20210110121323j:plain

ギターのサポートで、フルートの力強く華麗な

音が会場に響き渡り演奏者・司会の方たち、

楽しそうでよかったです☺

お疲れさまでした。

 

 

f:id:yogablackbird:20210110130937j:plain

今月・来月はホールでギターコンサートが

いくつも開かれますが、

今頃、遠いところ・近くの街でもきっと練習を

していらっしゃって、冬の空に耳を澄ませば

メロディーが聞こえてきそう。

 

 

 

 

 

 

 

 



 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

フェルデンクライス: 呼吸で気分⤴ 姿勢⤴

いつもは意識せずに呼吸している。

でも、呼吸がしにくい、苦しい、と思う方も。

f:id:yogablackbird:20210108204758j:plain

冬のあさの空気を鼻先に感じながら吸って、

のどの奥、気管から肺の中、上から下、

前にも後ろにも横にもまあるく広がって、

また、ゆっくりと鼻から暖かい空気が

出ていくのを感じてみたらどうでしょう。

柔らかく、ゆっくりと。

5~10回くらいできるかな。

 

f:id:yogablackbird:20210108205807j:plain

吸いにくいと思ったら、一度大きく

ため息をしてはききってしまうと、

待っていればしぜんに息が入ってくる。

がんばり過ぎずに。

 

f:id:yogablackbird:20210108205022j:plain

終った時には、背中がはじめより

まっすぐに。

姿勢が良くなっているかも。

 

f:id:yogablackbird:20210108210726j:plain

こうかな、ああかなと思いながら

やっていると、他の事を考えるのを

忘れている。


朝の外で。

それとも、明るい午前中、静かな夜でも。

いつでも。10回呼吸した後の気分は?

f:id:yogablackbird:20210108210215j:plain

ゆっくり深い呼吸は、しぜんに姿勢を

良くしてくれて、視線も上がるかな。

気がつけば、気分も上がっていそう。

 

 

呼吸に集中した後は、

体も気持ちも静かに流れているな~。

f:id:yogablackbird:20210108212338j:plain

ズーム、個人レッスンでもまずはじめに呼吸を

観察しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

フェルデンクライス→カポエイラ

 

f:id:yogablackbird:20210106152826j:plain

今年もカポエイラ

去年のオンラインレッスンでも

まず最初にランニング。

f:id:yogablackbird:20210106152858j:plain

かかとにさわったり、ひざを

たたいたりしながら。

前進後退。お正月のあと、

は~、これだけで疲れる。

 

なので、マットに横になって・・

f:id:yogablackbird:20210106153125j:plain

フェルデンクライスの動きで

「ここが股関節だな~」と確認すると、

脚が上がりやすい。

 

f:id:yogablackbird:20210106153419j:plain

背骨はどうかな。

 

f:id:yogablackbird:20210106153441j:plain

それから、ジンガ基本の

ステップ。

 

f:id:yogablackbird:20210106153510j:plain

その途中で、両手で床をさわって・・

 

f:id:yogablackbird:20210106153704j:plain

この間のレッスンで、何を

やったか思い出しながら・・

 

f:id:yogablackbird:20210106153746j:plain

つい自分のやりやすい方だけ

蹴りがちですが、意識して

左右両方やってみると、

ずいぶん感覚が違います。

 

f:id:yogablackbird:20210106154105j:plain

先生やみなさんがどんな時も、

いつも明るい雰囲気で

クラスの練習をしてくださるので、

今年もカポエイラが楽しみです。

どうぞよろしく!

 

 

 

 

絵:「樹と少年」を聞いて、夜に

f:id:yogablackbird:20210104191846j:plain

24x34cm 水彩絵の具・和紙(白雲・雲龍

ちょうど一か月くらい前、

この「樹と少年」を林祥太郎さんの演奏で初めて

聴きましたが、

帰り道、月がずっと進む道の前にあって、

ギターの音がまだ夜の中に響いている

ようでした。

 

f:id:yogablackbird:20210104194055j:plain

いつも寝る前に20分ほど、シンプルな瞑想を

するのですが、

この曲を聞いた夜、目を閉じると、

大きな月がそのまま見えるようで、

その中に包み込まれてしまうようで、

今もそのままの感じで

心地よく眠れます。