カポエイラ: 新宿区ラテンミュージックフェスティバル

今日は曇り空の下、新宿中央公園

ラテンミュージックフェスティバル

f:id:yogablackbird:20190414162537j:plain

大きな太鼓アタバキをたたいているのが、

いつも教えてくださるR先生。

クラスでは、それぞれの生徒のレベルに

合わせて指導してくださるので、

同じケリでも人によってアドバイスのポイント

が違っていて感心します。

 

 

f:id:yogablackbird:20190414162733j:plain

ケリ合いで、足がからまりそう。

でも、ぶつからない。

 

 

小さい子たちは、体が柔らかい!

f:id:yogablackbird:20190414162821j:plain

 

 

逆立ちが上手なH先生に時々教えて

いただくと、体側がむぎゅ~っと伸びます。

f:id:yogablackbird:20190414162912j:plain

 

 

ケリに比べて地味ですが、相手のケリに

合わせて出すきれいなよけは、難しい。

f:id:yogablackbird:20190414163333j:plain

 

 

跳びます!

f:id:yogablackbird:20190414163658j:plain

 

 

どうなってるの?

f:id:yogablackbird:20190414163759j:plain

 

 

足首とか腰とか背中の下の方とかの

柔らかさ。

フェルデンクライスでいつも言われる、

からだ全体を連動させる、というのは

こういうことなのですね~。

f:id:yogablackbird:20190414164301j:plain

 

 

ラテンダンスのズンバのレッスンもあって、すごい

にぎわいでした。

f:id:yogablackbird:20190414163958j:plain

 

大江戸線都庁前駅すぐ前の広場で行われました。

この公園を斜めに抜けていくと

フェルデンクライスのクラスを行っている

新宿区角筈(つのはず)区民センターです。

次回クラスは、4月25日(木)10時から。

参加ご希望の方は

yokoh☆t00.itscom.net

☆をアットマークに変えて

申し込みをどうぞ。

 

 

平成→令和

今年は、お正月が2回きたような。

f:id:yogablackbird:20190401120924j:plain

4月から新元号かと思っていた人が

多かったとか。実はわたしも。

 

元号の令和は5月から。

もう、パソコンの中で一番上に令和が

でてきました。

f:id:yogablackbird:20190401121028j:plain

平和で明るい時代になります

ように。

 

 

 

 

 

 

1対1のレッスン

いつもは、ヨガのようにクラスで

レッスンを行っていますが、

先週末2日間、フェルデンクライス

ジャパンのスタジオで、1対1の

レッスンでお互いを探索しました。

まず横になって、今の状態を

チェック。

f:id:yogablackbird:20190331111216j:plain

頭、首などの重さ・かたさは?

 

からだ全体を見ながら、腰・肩

まわりなどお互いの呼吸を合わせて

圧迫感のないタッチで緩めていく。

肩・背中が柔らかくなり

少しうでを引くだけで、

肩がついてくる。

f:id:yogablackbird:20190331111338j:plain

左肩が上がる時、右の股関節が

支点になっているのですね。

 

攻守交替

f:id:yogablackbird:20190331111610j:plain

ふしぎなことに、レッスンをして

差し上げたあとには、自分の体も

緩んでいて、肩が楽に大きく回る

のに気が付きました。

 

自分の肩の感覚を相手の肩の

中にも感じて。お互いの腕が

1本につながって自然にいっしょに

上下に動く。

 

f:id:yogablackbird:20190331112736j:plain

 

 

自分の脚を台にしてレッスンを

受ける方の足をのせ、下肢を

柔らかくいろいろな方向に

動かしていくと、痛み、圧迫感

なく可動域が広がっていく。

f:id:yogablackbird:20190331112545j:plain

 

 

はじめははっきりしない肩・肩甲骨や

骨盤・股関節のつながりも、

ゆっくりと骨をたどっていくうちに、

はっきりっとしてくる。

f:id:yogablackbird:20190331114324j:plain

とてもなめらかに柔らかくなっていくので、

腰・肩などが緩んでも、はじめは体が変わった

ことが気づけない方も多いのですが、

次の日に気づくこともあります。

 

 

f:id:yogablackbird:20190331115247j:plain

もしフェルデンクライスをやっていなければ、

私はずっとまえにカポエイラもできなくなって

いたと思います。

カポエイラのクラスのはじめに15分の

ストレッチがありますが、家でフェルデン

クライスの動きで20分ほど股関節や肩を

緩めていくと痛みやかたさがなく楽しめます。

朝ヨガのポーズをする前にもいいですね。

 

f:id:yogablackbird:20190331120357j:plain

次回のクラスは、

肩・腰を柔らかくして繋がりを感じてみます。

4月25日(木)

新宿区角筈(つのはず)区民センター7階和室で。

www2.odn.ne.jp

10:00~11:30

1回2000円

参加ご希望の方は

yokoh☆t00.itscom.net

☆をアットマークに変えて

お申込みをどうぞ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

目と頭の動きの分化→お花見

昨日のクラスでは、目のレッスン。

仰向けに寝て天井に赤い◎をイメージ。

(目の前の壁にイメージしてもOK)

f:id:yogablackbird:20190329114905j:plain

頭は静かなまま、その点がゆっくり動くとして

右左に目で追う。

次に、反対に目と点は動かさず、頭だけ

ゆっくり左右に。

片目だけ、手でおおってもやってみる。

 

 

実際にやってみると、はじめは

動きにくかったりもしますが、

他にもいろいろ面白いバリエーションがあります。

f:id:yogablackbird:20190329115649j:plain

目と頭はいつも同じ方向に動かすことが

多いのですが、別々に動かしてみる。

 

 

クラスの後、感想をうかがうと、

・はっきりと 良くみえるようになった。

・目の前が明るくなった。

・視野が広くなった。

・腰の痛みがとれて、からだが軽くなった。

・首の痛みがとれた。

f:id:yogablackbird:20190329115823j:plain

など。

 

 

そのほかにも

・寝てはじめの左右への目の動きををした

時に、肩・背中・腰も動いて床に着く感じが

変わった。

・はじめは、左右への目の動き方が放物線

を描いていたが、それに途中で気がついて

まっすぐな動きにした。

f:id:yogablackbird:20190329120431j:plain

など、人それぞれでいろいろな発見が楽しめます。

 

 

クラスあとは、

角筈(つのはず)区民センター向かいの

新宿中央公園へ。

ちょうどお昼休みで、お花見の人で

いっぱいでした。

f:id:yogablackbird:20190329121137j:plain

目のレッスンの後で、満開の桜を見上げると、

花曇りでなんだか夢の中のよう。

 

お弁当も用意して

f:id:yogablackbird:20190329121224j:plain

おしゃべりも弾みました。

 

 

フェルデンクライスをやってから、

見る夢が変わった、というお話も。

夢も新しく、睡眠中も自由になるのかな。

f:id:yogablackbird:20190329121606j:plain

中央公園の中の花壇を見ながら、

大江戸線都庁前駅までは、歩10分くらい。

来月も第四木曜日、4月25日10時からです。