カポエイラ➡ジャズカルテット

ブラジル土産のTシャツとヘアバンドで、
今日の練習は、気合が入りました。

ブラジル帰りの方のジンガ(ステップ)も

蹴りも後ろから真似して、なんだかちょっとだけ

上手になった気分で、ありがとうございます。

 

で、夜はつい昨日の続きのジャズライブへ。

ギター、ピアノ、ドラム、ウッドベースのカルテット。
今夜も、はるか宇宙のかなたに漂いました。

 

一曲目は、まだ題名はないそうですが、

TOKYO QUARTET(仮)だったような。

東京の街の夜が直線的な音で描かれて、そこに

車のテイルライトが連なっていくようでした。

この新しい(かな)カルテットの演奏が始まる、

とわくわくする気持ちそのまま。

 

どの曲もすてきで、ベースの音が床から伝わってきて

ズムズム。

ベースの上の指の動きは、まるでパントマイマーの

ようなうような無駄のなさ。そしてギターの上の指は

トラックを走るランナーのような目にも止まらない

動きで、引きつけられました。

 

何度目かの Tiji-Song, いつも楽しく聴いています。

 

新曲もたくさん聞かせてくださいました。

ドラムのまわりに色々なパーカッションの音も聞こえて、

演奏者によって、ずいぶんドラムの響きも違うのですね。

 

ゆっくりとした「しょうがない」という曲

ピアノのソロにしみじみ、そして

ベースの早弾きというのを目の前で見て、びっくり。

 

ちょっとノスタルジックなとても印象に残る曲でした。

それから、ギターのソロの音色に、は~とため息。

 

特にアンコールのA Memory of the Sepiaは、初めて聞いて

絵になった時からもうすぐ一年、と振り返りました。

暑い4か月でしたが、突き抜けるような演奏に

時間を忘れて浸れて、いい夏だった、と思えるような

自転車の帰り道でした。

 

いっぱいの立ち見のお客さんたちも感動の拍手。

素晴らしい演奏をありがとうございました。