自分で限界を決めない

先月のフェルデンクライス・ジャパンの
エサレン・シリーズのワークショップでは



からだが思うように使えないのは、
からだができないのではなくて、
脳ができないと思い込んでいる
ことが多い、という事がわかりました。

赤ちゃんは、前後左右自由に動いたり
転がったりしているので、後ろにころがる
のが怖いとは思わない。




おとなになると、前にかがむ動作をする
ことばかりが多くなるので、後ろに
転がるのは怖くなる。

でも、段階を踏んで少しずつやってみると、
誰でもゴロンとうしろに転がれる。



ほかにも、できるはずがない、と思って
いたのに、手首(指先)が脇の下で真後ろ
の方向に向いたり、おもしろい!




久しぶりに行ったカポエイラのクラス
でもからだが動きやすいな〜




でも、鏡の前で
基本のステップ(ジンガ)を横から
見てみたら、へっぴり腰でかっこわるい。

まず、自分のできてない動き・形を
認識しなくではだめなのですね。



フェルデンクライスは「学び方を学ぶ」
方法。

少しずつでも、うまく動けるように
なるかな。





フライパンでたまねぎのみじん切りを
いためていたら



木曽路で買ったヘラの顔に

歯がはえました。
というより、歯ぬけ?