鳴門のうず潮

徳島に泊まって、朝バスでうず潮を見に行く。

f:id:yogablackbird:20191217151302j:plain

この白い船でいくんだな、と思っていたら

切符売り場で「次の船で行ってももう

見られないよ」と言われて

エーッ!

季節・天候によって、渦の巻く時間は微妙に

変わるそうです。

困っていたら、そこの方が渦の見える橋の上

まで車で送ってくださいました。

やさしすぎ・・。

カポエイラで行った、ブラジルやポルトガル

スペインでの人の優しさを思い出します。

 

f:id:yogablackbird:20191217151950j:plain

海の風と波の音、うずは巻いたりゆるんで

なくなっていったり。

あちらにできたり、こちらにできたり。

大きいのや小さいの。

天気予報の台風の図にそっくりな動き。

 

クラゲが潜っていくようにも見える。

f:id:yogablackbird:20191217152307j:plain

 

日のひかりが海の上で反射して

揺れて流れていきます。

クリムトの絵のよう。

f:id:yogablackbird:20191217152419j:plain

あっという間に時間が

過ぎていました。

 

帰り、夕方の飛行機から見れば

f:id:yogablackbird:20191217152812j:plain

 

まるで羊の毛のような、

綿アメのような雲。

自然が作るものは全く関係ない

ものがとてもよく似ていたり

しておもしろい。

 

 

短い旅でしたが、

海の風に吹かれて、渦巻く波を見て、

徳島のみなさんの

やさしさにふれて、新鮮な気持ちに。

知らなかった場所に連れて行って

新しい体験をさせてくれるカポエイラ

また、どこか遠いところに行くことがあるかな。

 

 

カポイエイラ: 徳島でイベント

週末、クリスマスツリーが飾ってある

羽田から徳島へ

f:id:yogablackbird:20191217143100j:plain

Sさん(顔出しOK、ありがとう!)

といっしょに。

 

夜はカニ食べに行こう!

f:id:yogablackbird:20191217143310j:plain

初めて食べた焼きガニ。

おいしくて、お値段もおてごろ。

 

徳島のMさんのお宅は柔道場。広い・・。

階下で整体治療院もなさっています。

f:id:yogablackbird:20191217143423j:plain

アバダカポエイラのコタロウ先生、

Sさんが東京から時々みえています。

f:id:yogablackbird:20191217143758j:plain

広い畳の上で練習させていただきました。

 

f:id:yogablackbird:20191217143847j:plain

黒帯がたくさん。赤白帯はその上の

帯だそうです。

カポエイラでも一番上の先生は、

白・赤の帯。

 

午後のイベントは駅前のデパート

のテラスで。どこか南国風。

f:id:yogablackbird:20191217144426j:plain

 

いいお天気でしたが、風邪が冷たい。

カポエイラの写真は撮れませんでしたが、

最後にみんなでステージで。

f:id:yogablackbird:20191217143030j:plain

 

 

 

 

アースパレードin徳島,というエコの

イベントだったので、その後、街を

パンデイロを小さくたたきながら行進。

f:id:yogablackbird:20191217144556j:plain

 

みんなで徳島ラーメンも食べられて、

美味しかった!

今まで食べたこともない豚骨しょう油味。

f:id:yogablackbird:20191217145405j:plain

優しい徳島のみなさんには、とてもお世話

になって、本当にありがとうございました! 

うまく動けなかったな~、と思いつつ、

みなさんといっしょにいると、また

もう少し工夫してやってみよう、と

気持ちが前向きになります。

f:id:yogablackbird:20191217150736j:plain

 

 

朝の呼吸

朝、外でゆっくり呼吸すると、

みどり色の空気が体のすみずみまで

入っていくよう。

f:id:yogablackbird:20191213143952j:plain

木陰の赤い実。

 

 

日なたの赤い実は、小鳥にどんどん

食べられて、クリスマス前には

なくなってしまいそう。

f:id:yogablackbird:20191213144153j:plain

 

 

ついいつまでも、外いいたく

なりますが、気がつけば、寒い。

f:id:yogablackbird:20191213144335j:plain

 

 

f:id:yogablackbird:20191213144523j:plain

タレガ作曲の「ラグリマ」という

曲が聞こえてきそうな、ハボタンの花

(葉っぱかな)

 

フェルデンクライス: 背骨のレッスン

f:id:yogablackbird:20191210175319j:plain

角筈クラスは火曜日、午後1時半からになった

ので帰りは、もうイルミネーションが。

 

 

フェルデンクライスのレッスンは、

今までしたことのないような動き

をするので、おもしろい、

と言う感想を聞くことが多いですが

f:id:yogablackbird:20191210175651j:plain

今日も上に下に・・

いろいろな方向に背骨を

ゆっくり動かしてみました。

f:id:yogablackbird:20191210175423j:plain

クラスの終わりには

ご自分で「背が伸びた」

そしてお互いを見て

「姿勢が良くなっている!」

 

ほかにも、

背骨が太くなった。

背骨が体の真ん中に通っている。

体重が下へ落ちて安定している。

体に芯が通った。

 

など、今まで意識したことのなかった、

背骨のイメージがはっきりしていました。

 

 

 

f:id:yogablackbird:20191210180102j:plain

その後、立ってゆっくり右左に回って

いただくと、

Aさん:背骨の前を意識して回るとやり易い

Bさん:真ん中を意識するのがいい

Cさん:後ろを意識するとなめらかにできる

と、みなさん違っておもしろい!

 

f:id:yogablackbird:20191210181523j:plain

今年一年、フェルデンクライスの動きと

考え方を楽しまれて、

みなさんの笑顔がふえ、

新しいことを始めたり、頑張り過ぎて

いたことを少し減らしたり、それぞれ

ご自身に合った日々を過ごすように

なられて、よかったです☆

 

来年1回目は

1月21日(火)13:30~15:00

新宿区角筈(つのはず)区民センター7階和室

です。

 

 

 

 

フェルデンクライス:背骨を感じる

背骨のある場所はだれでも知って

いるつもりでも

大きさ、太さなどあいまい

f:id:yogablackbird:20191205131724j:plain

 

良い姿勢って背骨はどんな形?

f:id:yogablackbird:20191205131832j:plain

知っているようで知らない

 

あるけれど、見えていない

f:id:yogablackbird:20191205131955j:plain

(これは昼間の空の三日月)

 

 

奥にあって、わかりにくい背骨を

はっきり感じることによって、

中心から動きをはじめられ、

体を使いやすくなりそう。

f:id:yogablackbird:20191205132013j:plain

 

 

24個の小さな骨からできている、背骨のつながり

を感じてみませんか

f:id:yogablackbird:20191205132859j:plain

 

次回のクラスは

12月10日(火)13:30~15:00

(時間・曜日が変わりました)

新宿区角筈(つのはず)区民センター7階和室

お申込み・お問い合わせは

yokoh☆t00.itscom.net

☆をアットマークに変えてどうぞ。

f:id:yogablackbird:20191205133026j:plain

 

 

 

インストア ライブへ

週末は池袋の楽器店イケガクで、

ギター四重奏クアトロパロスの

インストアライブ。

 

聞けた曲たちは・・

「プリズム レイルウェイ」

こんなふうに楽しい曲

f:id:yogablackbird:20191202133918j:plain

 

「風のサンバ」の演奏も。

それに”tico tico"は誰でも知っている曲。

ティコティコはブラジルのスズメのような

小鳥だそうです。

f:id:yogablackbird:20191202134421j:plain

 

最後のインスピレーションは、こんな風。

2年前の個展で販売して、手元にはありません

が、聞いたときの感じがよみがえります。

f:id:yogablackbird:20191202134555j:plain

 

大きなホールとは違い、弦から奏でられる音は

もちろん、すぐ目の前のギターのあな(名前が

あるのかな?)から湧き出てくる響きが、

まるで入道雲のようにどんどん柔らかく広がって

胸に迫ってくる、初めての体験でした。