フェルデンクライス: 呼吸のレッスン 外で

f:id:yogablackbird:20211021194756j:plain

今日は、友人に呼吸のATM。

(言葉の指示で動いていただくレッスン)

 

 

f:id:yogablackbird:20211021194952j:plain

地下鉄の階段を上がりきる前に息が切れる、

オンラインでずっと話していると、

息苦しくなってくる。

 

ということで、

f:id:yogablackbird:20211021195347j:plain

まず、座ってご自分の体の感じは?

ーー腰の後ろがそっている。

ーー肩のあたりがかたい。

 

f:id:yogablackbird:20211021195634j:plain

なので、呼吸のレッスンの前にまずイスの

上で腰を少し動かしてみる。

それから、ふつうの呼吸をしていただく。

胸式呼吸とか腹式呼吸とかにとらわれず、

どちらでも。

ほかの場所にも手を置いてみて、

息の入っていく場所を見つけていく。

 

f:id:yogablackbird:20211021200834j:plain

肺活量が少ない、とか肺が小さい、

というような思い込みがなくなると、

(というか忘れると)呼吸といっしょに肋骨が

柔らかくふくらんでいくようです。

 

f:id:yogablackbird:20211021200927j:plain

レッスン後はーー

肩甲骨・肩回りがやわらかくなってきた。

呼吸がなめらかになって、はじめより

息がよく入る。

体の各部分を意識して呼吸すると、しぜんに

吸う・吐くがゆっくりになる。

 

ということでした。

背も高くなりました。

f:id:yogablackbird:20211021201459j:plain

質問:自分でも続けたいのでやり方は?

 

いつでもOK。

寝る前にベッドの上でも。

歩きながらでも。

頑張りすぎずに、楽に。

 

とアドバイスしました。

小さな動きでも、体にとっては大きな変化だ

(本来の状態へ戻る)ということを

感じていただけてよかったです。

f:id:yogablackbird:20211021202558j:plain

 

レッスンでの感想、個人情報の取り扱いなどに

ついても話せました。街に人出が戻ってきて、

今年の年末年始は久しぶりに、親戚・仲間たち

とも集まれそうです。

f:id:yogablackbird:20211021205541j:plain

私自身も、前日のトレーニング・レッスンを

受けた直後よりも、

むしろ次の日に体が柔らかくなって

内側から安定して、穏やかに落ち着きます。

ーー

芸術の秋。

コンサート、パソコン、スマホの中でも

とても印象深い演奏に出会えます。

「結果・ゴールに至るまでの過程が大切」

ということばは知っていますが、

観客・ファンの方たちは、ただ、その演奏だけではなく、

その方の今までの演奏家としての日々のあり方をちゃんと

見ていらっしゃるのだな、と感じて、

2014年ソチオリンピックの時の浅田真央選手を

思い出したりしました。

 

f:id:yogablackbird:20211021204011j:plain

才能ある方々がこれから、知らなかったような

新しい花を咲かせて行かれるのを

まわりの方たちが、ことばはなくても

とても力強く、見守っていらっしゃる

のを感じて、気温は下がっても暖かい秋。

 

アーティストの方たちは、才能と同時に

ご自身の中に自律・自立できる

強さを持っていらっしゃるからこそ、

世の中に送り出された作品・演奏を安心して

楽しませていただけると感じています。

 

f:id:yogablackbird:20211021211054j:plain

いつも素晴らしい演奏を聞かせてくださる

みなさん、大変ありがとうございます。

寒くなってきましたが、

配信などでも演奏を聴けるとありがたいです。