ブラジル3: スーパー、 カポエイラ

ブラジルで買ってきたCD

ずっと聞いてます。




リオのスーパーへS子さんとショッピングに。

電気製品などは、高いのですが、肉・やさい
などは、とても安いです。







この果物はなんでしたっけ。
がりがり種もいっしょに食べます。
とても酸っぱくて、ビタミンいっぱいの感じ。
さわやかです。







いちごは、morango(モハンンゴ)
ニッシンラーメンエビ味はcamarao
(カマハオン)。かいてある絵と字で
しぜんに名前を覚えます。








街の公園で、アートフェスタやってます。







朝ごはんは買ってきた、ちょっとはごたえの
あるパンにチーズ、トマトなどはさんで。
黄色いのは、マンゴー。ライムも安いです。
ブラジル・コーヒーは酸っぱくなくて
飲みやすい。
朝、部屋でS子さんと食事をしていると、
廊下から、ポルトガル語のにぎやかな
話し声が聞こえてきて、なんだか映画の
中にいるような錯覚。







週末はお休みですが、月曜の夜、いよいよ
リオの本部でカポエイラ
バスに15分ほど乗って、小学校の駐車場で。
今の時期、世界中から人が集まってきているし、
先生方も勢揃いで、歌・楽器の迫力に圧倒
されます。





今まで見たこともないような速さで、
スポーツモードで撮っても、
足がなかなか写りません。
左は女性です。






1時間ほど、動きの練習のあとは、ずっと、
2〜3時間ホーダ(ゲーム)が続きます。

くるくる回り続けて、まるで洗濯機の中の
棒のよう。




そのうちに、ホーダ(円陣)が8こくらい
できて、その中で。ジョーゴ(対戦)が
行われます。
合図で、Sの形になって、しゃがみます。
なにをやっているの?と聞いたら、
最終日にリオの浜辺で人文字を作る練習
だそうです。
今年の大会のテーマは森林(自然)
保護だそうで、FLORESTAS
(森)という字を作るので、たまたま
わたしは、Sの字のところにいた
ようです。





日本ではみたこともないような上の
帯の人たちの対戦を、ほ〜っと
見ていたら、わたしにも入るように
合図してくださって、思いきって私も
ジョーゴ。やっっちゃいました!
そして、大きな歌と楽器の音の渦の中
でいっしょに歌っていると、なんか
胸の中、くっとなりました。
たまたま始めた私が、ブラジルまで
来て、カポエイラができるなんて、
まわりのみなさんに感謝!







(左側の人、重力がないみたいです)
タイガー・ウッズ石川遼選手をテレビで見て、
テンション上がっても、自分はまるでそんな
ゴルフはできないように、きのう、帰国して
久しぶりに行った練習では、ちょっと
がっくりでしたが、また、気を取り直して
やります!
あしたは、いよいよハイライトの牧場
での授業です。