2013-01-01から1年間の記事一覧

絵: 夕焼け雲 (雲の詩 2)

18x24cm composed by Hirokazu Sato -

絵: YOKOHAMA  11月のある日

18x24cm by Kohki Kusunokiー

カポエイラ: 楽器練習

先週、多摩川べりで楽器練習します、 と連絡が入って、 夜になってしまったので、こんなふう。 小田急線の鉄橋のそば。 人数が少ないと、じぶんの音がよくわかります。 音色がよくない。。 リズムがへん。。 で、このままでは困るので きのうは公園へ。 ここ…

photo: ビー玉遊びのバイヨン by P. Bellinati

performd by Cuatro Palos -

絵: 夏の雲 (雲の詩 1)

(24x18cm) performed by Cuatro Palos -

絵: Cattywampus Rompus by Olga A-Vera

performed by Cuatro Palos先日コンサートで聞いた曲は、 ことばで説明するのが難しいのですが、 新鮮な曲、エッジが効いたというのでしょうか、 (クラシックの曲には言わない?) パキっとした演奏が印象に残っています。 絵が演奏にぜんぜん追いついてい…

絵: ダブル トリプル

絵: カラフル

絵: モノトーン

15x21cm ー

絵: 茶色と黒

前に描いたデッサンに色をつけてみました。 ちゃいろ くろ ー

フェルデンクライス メソッド 骨のつながり

先週、4回目のフェルデンクライス メソッドの クラスへ行ってきました。 まえにも書きましたが、フェルデンクライスさんは、 科学者でもあり、柔道などもじょうずだったそうですが、 サッカーでからだをこわし、医者にも見放されて、 じぶんでからだの動きを…

カポエイラ: C君サヨナラ・ホーダ

きょうで、エクアドルからのC君ともお別れ。 クラスの最後には、全員がC君と対戦。 T先生が、うたいだした曲が Sou un barco de imensidando mar.. (わたしは、大きな海を進む小さな舟・・) という詞で、 嵐も乗り越えて、C君南米まで無事たどりつけま…

ヨガ: 体7.(気)の流れ うでからあたま

10月でも30度で、ラベンダーももう一回 咲きます。 手の甲側のゆびの先からの流れ。 人差し指の親指寄りと中指寄りの線が合流 して、肩先の前の一番高い場所へ。 もう一本は、薬指から肩のうしろのとがった 骨のところまで。 鎖骨から、首・顔・頭へたど…

ヨガ: 体6.プラナ(気)の流れ

今日も、朝目覚めたときは、ゆびからうで の流れがわかりやすので、たどってみると うでの外(上)側も、親指と人先指の間から肩の 前側の先まで。薬指の両側から後ろ側の先まで ながれのすじが感じられます。 かた先から、前の線は鎖骨(首の下のくぼみ)を…

芽と根 体5.

お土産にいただいた、ナツメヤシのドライフルーツ を食べた後、水につけておいたら、ほんとに 芽が出てきました! しかも意外なところ、まんなかからぷっくり。 コップの水の中、キッチンにおきっぱなしですが、 いつ植えたらいいのかな。 朝起きてすぐが、…

ヨガ: 体4.ほんわり緩む

きのうは、ブラックバードのクラスのみなさんと ヨガ。 ポーズの前に、サバアサナで大の字になってねて、 ゆっくり呼吸したあと、手の指を一本ずつゆっくり 上にあげてみる。2,3回ずつ。 右手の親指から小指まで順番に。 それから左手の指も。 やっている…

額作りました

夏にカポエイラの世界大会で、ブラジルに いらしたT先生から、リオの海岸で拾った 貝がらをお土産にいただきました。 形もそろっていて、きれいだったので、額を つくりました。 静かな海の絵を描いたらいいかな。 ー

ヨガ: 体3.あたま・くび・肩・背中の位置

この間、外の広場をとおりかかったら、 からだを金色に塗った人たちが、踊ってます。 やわらかく動いていると、肩コリなどなさそう。 先週から忙しくて少し肩・くびがかたくなってます。 けさは草の上でチャイ(ミルクティー)を飲んで いたら、大小たくさん…

絵: Candonbe en mi by Pujol

カンドンベは、ウルグアイのリズムだそうですが、 曲がはじまると、キュイ〜ンと惹き込まれて しまいます。 この曲は、ミの音がたくさん使われている カンドンベの曲、という意味だそうです。 なんだか楽しい響き。 ー

ヨガ: 体2.ゆび・くび・のど・肩・背中・こしをほぐす

どこか一部分というより、全体の流れが よくなって、つながりが感じられると、からだ がほぐれていくようです。 1. かんたんな動きですが、 両手を真横にらくに開いたり、肘をまげて 閉じたり。 20回くらい。 ちからをいれずに、リズミカルに肩をらくに…

C君卒業式

カポエイラのクラスで、同じ色の帯でいつも 一緒に練習していた、エクアドルからのC君の 大学院の卒業式。 おとうさん・おかあさんもかけつけて。 春は日本人の卒業生が多いそうですが、秋の 卒業式は、500人ほどの卒業生のうち半分 以上が留学生だそう…

朝ヨガ: 体1.ゆびとからだのつながり

小雨のあさは、空気も洗われているよう。 からだ全体のつながりが、おもしろいな〜と 思うこのごろですが、 ゆびとからだのつながりは?と考えてみると ゆびをそろえて、まえにぐーっとのばすと、 人差し指から小指までは、肩から肩甲骨、体側、 おしりのほ…

絵: ノスタルジア by V イワノビッチ

ロシアの作曲家のトレモロのやさしい曲です。 (花は、ヤマボウシ) ー

映画: ギマランイス・・

先週、50人ほどでいっぱいになりそうな、 小さな映画館で去年カポエイラの大会で 行った、ポルトガルのギマランイスが舞台の 映画を見てきました。 ポルトガル誕生の地。 4つのショートストーリーから成っていましたが、 一作目は、絵にも描いた、カポエ…

絵: ミのカンドンベ byプホール

アルゼンチンの作曲家、プホールのこの曲は、 まるで楽譜の上でネコがすごい勢いであばれて いるよう。さいごは、ネズミを追いかけて頭を 天井にぶつけたみたいに終わります。 (とちゅう、眠っているようなところもあります) -

絵: リオでも、 子象の行進

2年前にカポエイラの大会でリオに行ったときに 作ったコパカバーナの海岸でも、子象が行進中。 左にあるのは、Garota de Ipanema (イパネマの娘)というシュラスコ焼肉の おいしいお店。 ジョピンがこの曲を作ったところだそうです。 うしろに見えるのは、…

絵: あらしの中、 子象の行進

(27x22cm) 小象の行進は、ユーモラスな曲で聞きながら体が 揺れてしまいます。 ー

ブラックバードの会: 築地へ

台風のあとの晴天。 ブラックバードの会のみなさんと 築地で おすし。 みんなで食べるとおいしくて、すっかり写真を とるのを忘れてました。 これは、実はウィンドウのロウ細工。 そのあと、歩きたい人〜! 晴海通り沿いに歩いていくと 新しい歌舞伎座が。 …

絵: 航海者たち 3

(15x21cm) -

絵:オーストラリアでもキック! (まだ途中)

(117×91cm) 大きい絵を描き始めました。 まだ、色がついてないので、なんだかよくわからない けど。。 カポエイラの歌のCD聞きながら。 全部カポエイラをしているときのライブ演奏なので、 その気分で揺れながら。 (写真は、大会のときのもの) 日曜の練習…