梅雨の晴れ間に 

榛名山を通り抜けて、榛名湖へ

f:id:yogablackbird:20190615151834j:plain

途中、山の中でタヌキとキジに

出会いました。

 

そこから

八ッ場(やんば)ダム。

f:id:yogablackbird:20190615151940j:plain

ちょうどダムが出来上がったところだった

ようです。ニュースにもなっていました。

これから水が入って水没!

 

八ッ場ダムカレーパン

f:id:yogablackbird:20190615152342j:plain

ダムに見えますか。

なかなかの人気でした。

 

 

その先には、つまこい村キャベツ畑

f:id:yogablackbird:20190615152150j:plain

 

そこから

八ヶ岳へ。

これは、”キツネの足跡”という花だそうです。

f:id:yogablackbird:20190615152659j:plain

 

 

チングルマは咲いていませんでしたが、

もし咲いていれば、きっとこんな感じ?

f:id:yogablackbird:20190615152813j:plain

白くて小さな5枚の花びら。

飛騨山脈、北海道などに咲いているらしいです。

 

 

小さな日本タンポポ

f:id:yogablackbird:20190615153418j:plain

 

 

綿毛もたくさん飛んでいました。

f:id:yogablackbird:20190615153348j:plain

 

 

 

オレンジ色のヤマツツジが満開。

f:id:yogablackbird:20190615153543j:plain



 

 

帰り道では、

f:id:yogablackbird:20190615153840j:plain

日本画それとも、お風呂屋さんの絵にも見えそう。

ずっとながめていると、ゆったりとした

気分になりました。令和の富士山。

絵: 143 チングルマの詩

昨日は、曙橋のライブハウスで

ウクレレとギターの

フェリーハ コンサート。

 

f:id:yogablackbird:20190611202459j:plain

143:Composed by Jake Shimabukuro

performed by K. Kusunoki

ハワイの気持ちのいい波に揺れているよう。

 

 

f:id:yogablackbird:20190611203127j:plain

 

チングルマの詩

Composed by Shiki Nagashima

Performed by H. Haginoya

 

チングルマ高山植物で、小さな白い花の

咲く草のような木で、登山をしたときに

見かけた気がします。

優しい曲でした。

 

f:id:yogablackbird:20190611204234j:plain

花が終わると、ほわほわの綿毛が風に乗って

遠いところまで飛んで行くそうです。

 

「ジョンゴ」というブラジルの曲も聞きましたが、

カポエイラの大会の時、ジョンゴというダンス

をやっているのをよく見ました。

リズムの名前なのかな。民族舞踊の名前ね。

ラテンアメリカの曲には心惹かれます。

 

いつでもフェルデンクライス

初夏になってぐんぐん伸びてくる雑草を抜く時

背中を丸くして腕だけでぬくと

すぐつかれてしまう。

f:id:yogablackbird:20190608163119j:plain

背中をまるめず、腰から動くように

すると力があまりいらない。

 

梅雨入りに備えて、棚やベッドの

後ろのほこりを掃除したいとき

f:id:yogablackbird:20190608163544j:plain

家具を思い切り引っ張ってもびくともしない。

でも、斜めに少しずつ動かしてみると、

私でも楽に動かせる!

 

 

からだも同じ。

腰や関節が痛いかな、と思う時

ゆっくり少し動かして痛い場所を

さがしてみる。

f:id:yogablackbird:20190608163837j:plain

痛い場所は少しずつ移動することも多い。

前後に動かすとかたいときは、左右、斜めに

そっと動かしてみる。

体が楽に行ける方向をさがす。

 

肩が痛いとき、痛いところを無理に

上げるのではなく、体側・胸・

背中・腰・・つながっている体全体を

バランスよく曲げていくと、体が

安心してつらくなく腕があがっていく。

f:id:yogablackbird:20190608164207j:plain

 

 

体の内側に注意を向けて、探っていくと

自分の体の動かしやすい方向が感じられる。

f:id:yogablackbird:20190608165244j:plain

歩く、座るなど日常生活をより楽にしたい、

もっと大きく体を使って運動したい、

自分の体をもっと知りたい、探検したい、

そんな方々は一緒に動いてみませんか。

 

自分本来の気持ちよさで体を使えると

いいですね。

f:id:yogablackbird:20190608170950j:plain

次回のクラスは新宿区角筈(つのはず)

区民センター7階和室

6月27日(木)10:00~11:30

参加ご希望の方は

yokoh☆t00.itscom.net

☆をアットマークに変えて

お申込みください。

佐原先生二人展

6月2日(土)~9日まで、

新宿京王プラザホテルで

佐原和行(父)先生と和人(ご子息)

先生の展覧会が行われています。

f:id:yogablackbird:20190603210934j:plain

 

久しぶりに和人先生に

お会いできました。

f:id:yogablackbird:20190603210958j:plain

 

懐かしい和行(父)先生の作品

にも再開できて、しばし立ち止まり

ました。

 

 

作品をアップしても大丈夫ですよ、

と許可をいただいたので、

f:id:yogablackbird:20190603211119j:plain

和人先生の作品。

今は、アロマなどの香りからのイメージで

作品を多く制作していらっしゃいます。

重なって、溶けていくような色合いが

香りを感じさせます。

 

お近くにいらっしゃった折にはどうぞ

ご覧ください。

カポエイラ→野球

カポエイラは、はじめブラジルで一番大きな団体

の東京支部のメンバーになったのですが、

先生がクラスを終了されたため、2年ほどの間

ビジターとして他の団体で練習していました。

どちらの団体でも先生方はとてもよく

教えてくださって、ずっと続けて

いる生徒さんたちは、まっすぐにとても

カポエイラがすきなのだな~と感じました。

 

f:id:yogablackbird:20190603203220j:plain

昔の仲間から、

ブラジルで修行していらした先生が

帰国されて、東京支部が新しくスタートした、

と聞いて久しぶりにみんなに会って

練習。

 

 

f:id:yogablackbird:20190603201515j:plain

私が蹴っているように見えて、

実はEさんの腕のよけの方が

強くて、私ははね返されて後ろに

押されてしまう。

 

 

f:id:yogablackbird:20190603203703j:plain

 

 

(これは私が相手の方の軸足を引いて倒そう

としているところ。でもびくともしない・・)

 

 

今までケリやよけはできても、

お互いの息を合わせて、スキをついて、

スムーズにジョーゴ(ゲーム)を続けて

いくのは、どうすればいいのかな~

と考えていました。

f:id:yogablackbird:20190603203823j:plain

上手な人たちの練習をずっと見ていたら、

ナルホド!

音楽で言えばアドリブ、

チェスのようなもの、と教えてもらいました。

相手の出方を見て反応していく、

攻めたい方向に相手を誘う、と

頭脳戦なのですね~。

 

ブラジルから帰国されたばかりの先生は

練習もブラジルのよう。

動物(クマ・いぬ・サル・ワニ

・・)になってゲームをしたり。

あっという間に半日が過ぎてしまいます。

 

 

週末の練習の後には、

f:id:yogablackbird:20190603205843j:plain

神宮で野球観戦も。

ずっと応援しながら見ていたら、

終わるころには声が高くなっていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

絵:プリズム・レイルウェイ(まだ途中)

先日のコンサートで

Prism Railwayという曲を聞きました。

 

銀色のアルミのうろこ模様のシートは、

虹色にキラキラ反射して、

作業していてもまぶしいくらい。

プリズムレイルウェイそのもの!

と思ったのに、

写真に撮ると、キラキラ感がなくてざんねん。

f:id:yogablackbird:20190530175819j:plain

 

汽車を作っていたらあっという間に

日も暮れてしまう。

今日の続きはまたあしたに。

Prism Railway がどこを走るのか行程は

はっきりしませんが、野原や

街や空を走っていきそう。

 

これがプリズムシート↓

p101